Marushin Blog

マルシンブログ

青森県十和田市でビル外壁修繕塗装工事を承りました!

令和2年12月中旬、十和田市でビルの修繕塗装工事が完了いたしました。

 

 

外壁に「クラック」や「旧塗膜の膨れ」、「凍害による下地材の爆裂」などの傷みが目立ち始めたため、

『外壁の修繕塗装』をご依頼いただきました。

 

仮設足場設置後、「下地処理」から作業を進めていきます。

クラック(ひび割れ)発生部分は、電動サンダーを用いて「Uカット処理」を行います。

外壁下地材(ALC)の爆裂部分は手工具を用いて「撤去」していきます。

 

脆弱部分の撤去が完了した後、各所「補修作業」を行っていきます。

「Uカット」した部分は、「シーリング」を充填していきます。

撤去した外壁部分は、「ALC補修用パテを用いて補修していきます。

 

こちらの工事では、3階部分の「看板撤去」もご依頼いただいたので、そちらも同時進行で進めていきます。

 

下地処理完了後、「高圧洗浄」を行っていきます。

経年の汚れや埃などをキレイに洗い流していきます。

こちらの工事では、高圧洗浄による「漏水」の恐れがあるため、先に脆弱部の「下地処理」を行いました。

 

高圧洗浄完了後、「下塗」を進めていきます。

細かい部分まで丁寧に「下塗材(シーラー)」を塗り込んでいきます。

塗膜の密着性を高めるための、大変重要な工程です。

 

下塗完了後、「下地処理(パテ処理)」を行った部分の『パターン(模様)復元』作業を行います。

この作業により、仕上がりが格段に向上します!

『マスチックローラー』という「模様付け用ローラー」を用いて、パターン(模様)を復元します。

 

軒天井も同時進行で塗装を進めていきます。

 

続いて、「中塗り」を行っていきます。

こちらの工事では、『クラックの抑制』・『漏水の防止』に重点を置いた

『防水型複層塗材』

のプランでご契約いただきました。

この施工方法は、「公共工事」でよく使われている工法です。

イメージとしては、建物を『ゴムで包む』イメージです!

まずは「基層吹き」を行っていきます。

基層吹き完了後、「模様吹き」を行っていきます。

この作業により、補修した部分の形も均等にぼかすことが出来ます。

 

中塗り完了後、「上塗」を行っていきます。

細かい部分まで丁寧に「2回」塗り進めていきます。

こちらの工事では、「塗装工程」だけでも

『下塗 → パターン復元 → 中塗り(基層)→ 中塗り(模様)→ 上塗2回』

『6工程』でしっかり建物を保護しています!

 

外壁部の塗装完了後、「鉄部」の作業を行っていきます。

既設シーリングの劣化部分から漏水し、かなりのサビが発生していました。

既設シーリングを撤去し、サビ発生部分をケレン処理していきます。

 

下地処理完了後、「下塗」を行っていきます。

 

下塗完了後、「シーリング」を新設します。

 

シーリング完了後、「上塗」を行っていきます。

外壁同様、「上塗2回」で仕上げていきます。

 

 

 

クラックや旧塗膜の膨れなど、傷みが目立っていた外壁がキレイによみがえりました。

工事・施工も降雪前に完了できました。

 

A様、大変お世話になりました。

テナントの従業員の方々にも大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

< Back to Index