外壁部の塗り替えは「シーリング打替」から施工を行っていきます!(青森県上北郡七戸町)
令和7年5月上旬に着工した、青森県上北郡七戸町での「全面改装工事(屋根・外壁・付帯部塗替)」の施工状況をご紹介いたします。
今回は外壁部の施工状況です。
外壁部は基本的に「シーリングの打替え」から作業を進めていきます。
まずは既設のシーリングをきれいに撤去していきます。
シーリングの打替えには「撤去・打替」と「増し打ち」と呼ばれる施工方法があります。
●撤去・打替 … 既設シーリングを撤去してから、新しいシーリング材を打設
●増し打ち … 既存のシーリングの上に新しいシーリング材を打設
「増し打ち」は施工単価は安くなりますが、既設シーリング材との密着性が悪いとそこから「層間剥離」を起こします。
当社では「撤去・打替」を推奨しています。
既設シーリングを撤去した後、養生をしてから「プライマー塗布」を行っていきます。
シーリングの施工において一番重要な施工です。
下地と相性の良いプライマーを選定して使用しないと「亀裂・断裂」を引き起こします。
プライマーの施工完了後、「シーリング新設」を行っていきます。
シーリング材を専用のガンで打設してから、ヘラで押えていきます。
ヘラで押えることで、シーリング材がしっかり充填されるだけでなく美観性も向上します。
次回は「下地処理」からご紹介いたします。
==================================
マルシン塗装看板店では、住まいの塗替え(屋根・外壁塗替・木部・室内・床)やシーリング施工・看板工事を承っております。
住まいのご相談がございましたら、お気軽にご相談ください。
ご相談・お見積りは無料です!
塗装工事・看板工事の他、ちょっとした家具製作も承ります。(表札・テーブル・ロ―ボードなど)
『エポキシレジン』を活かした『世界に1つだけの家具』を制作しませんか?
「おしゃれ」で「かっこいい」、『多彩模様工法』での塗替えをご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください!
野辺地町近郊(東北町、六ケ所村、七戸町、横浜町、平内町など)で塗替えを検討されている方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
住まいに『付加価値』を付ける塗装工事をご提案いたします。
青森市、三沢市、十和田市など、その他の地域にもご依頼があればもちろん伺います。
==================================