青森県東津軽郡平内町の「全面改装工事」で高圧洗浄から作業着工致しました!
令和7年5月中旬から着工した青森県東津軽郡平内町での「全面改装工事」をご紹介いたします。
仮設足場設置後、「高圧洗浄」から作業を進めていきます。
海が近く海水の塩分の付着が多い立地なので、いつも以上に念入りに洗浄作業を行っていきます。
屋根部の樋の中もきれいに洗浄していきます。
高圧洗浄完了後、屋根部の「下地処理」から作業を進めていきます。
錆が発生している部分はもちろんですが、錆の発生がない部分も下塗材との密着性を高めるために「目粗し」作業を行っていきます。
この一手間が塗替工事の品質を向上させます。
下地処理完了後、「下塗」を進めていきます。
ローラーでは塗り込めない細かい部分は刷毛で「ダメ込み」を行ってから、ローラーできれいに塗り進めていきます。
こちらの工事では、下塗材に
『パーフェクトプライマー(日本ペイント)』
を使用しています。色は「ダークグレー」を使用しています。
きれいに下塗が完了しました。
次回は屋根部の「上塗」からご紹介いたします。
==================================
マルシン塗装看板店では、住まいの塗替え(屋根・外壁塗替・木部・室内・床)やシーリング施工・看板工事を承っております。
住まいのご相談がございましたら、お気軽にご相談ください。
ご相談・お見積りは無料です!